【決断疲れを克服】カラーセラピストのアプローチ

こんにちは、TCエグゼクティブマスタートレーナーの原美保子です。

私はカラーセラピーの講師として、日々色彩の力を活用してクライアントの心を癒しています。色は私たちの感情や行動に深く影響を与えますが、その力を最大限に引き出すことが私の仕事です。

今回は、決断疲れの対処法などについて書いてみたいと思います。

目次

決断疲れとは

ケンブリッジ大学の研究によると、私たちは1日に最大で3万5,000回もの決断を下しているそうです。

この数は、無意識に取捨選択された言葉の数や食事に関する決断など、日常のさまざまな選択を含んでいます。このような多くの決断をすることで、脳は消耗し、「決断疲れ」が生じることがあります。

「決断疲れ」は、パフォーマンスを低下させる要因となり、その対策として、糖分を補給したり、ルールを設けたりすることで、効果的に回復することができるそうです。

人生は選択の連続

迷いや悩みは日常につきものですが、私は「迷っている時間が勿体ない」と強く感じています。時間は有限であり、迷いを減らし、どんどん前にすすむことで決断を早め、人生を豊かにすることができると思います。

例えば、私は森の中で2つの道の前に立ちました。どちらも同じように美しく、どちらも未知の世界へと続いていました。一つの道は大学への入学を意味し、もう一つは起業の道でした。

私は心理学の資格を取りたいと思っていましたが、どちらの道を選ぶべきか迷っていました。通信制の大学に入学すれば、学んだことを仕事に生かせるかもしれません。一方、起業すれば、自分のビジョンを追求できるかもしれません。

もし、あの時迷わずに大学に行っていたら、今頃どうなっていたでしょうか?同じように、会社を辞めて起業する悩みを抱えたまま数年が過ぎていたら、どうなっているのでしょう?

このように、人生は選択の連続です。私たちは時々迷い、葛藤しますが、大切なのは決断することです。どちらの道を選ぶにせよ、その選択が私たちを新たな世界へと導いてくれることを信じて、進んでいきましょう。

「決断疲れ」の対処法:シンプルな選択の力

日ごろから、迷って決められない人は、どうして、そんなに迷うのでしょう?

私の場合、迷っている時間が勿体ないと、特に年齢とともに思うようになり、何かに悩んだり迷うことが少なくなってきました。

時間は有限なので、とりあえず、できることからどんどん進めます。何かに迷うことが少なくなったから、悩むことも減ったかな~と感じます。

すごくシンプルで簡単なことだと思いますが、意外と悩んで、決断疲れしている人が多い気がします。わかっていても難しいですよね!なので、優先順位をつけてどうでもいいことは悩まないように習慣化かしてしまうといいですよね。

脳のエネルギーを節約する方法

私たちの脳は、日々の決断や思考に多くのエネルギーを消費しています。しかし、シンプルな方法を使って脳のエネルギーを節約し、効率的に活用することができます。

  1. ルールを設ける:
    • 例えば、毎朝のルーティンを作成することで、朝の決断を減らすことができます。服装や食事、運動など、シンプルな決定を事前に決めておくと、脳のエネルギーを節約できます。
    • 私は週2日、大好きな具だくさんのカレーをたっぷり作り、2日目はうどんにしています。
  2. 小さな決断を先送りにする:
    • 重要な決断に集中するために、些細なことは後回しにしましょう。例えば、服装の選択や食事のメニューは、ある程度自動化しておくと良いです。
    • 私は家にいるときは3パターンを繰り返し着ています。またセッションの時は白を着ると決めています。
  3. 休息と栄養:
    • 睡眠と栄養は脳のパフォーマンスに大きな影響を与えます。十分な睡眠を取り、バランスの取れた食事を摂ることで、決断疲れを軽減できます。
    • 私は家で仕事をしている時は、好きな時に起きて好きな時に寝ています。7~8時間は寝ています。
  4. ストレス管理:
    • ストレスは決断能力を低下させる要因です。リラックス法や瞑想、運動などを取り入れてストレスを軽減しましょう。
    • 私は、過ぎたことは気にしないようにして、週3~4回は朝ドラの時間に40分歩くように習慣化しています。

これらの方法を実践することで、脳のエネルギーを効果的に活用し、ストレスを軽減できることを信じていますので、試してみてください!

まとめ

人生は選択の連続です。私たちは時々迷い、葛藤しますが、大切なのは決断することです。どちらの道を選ぶにせよ、その選択が私たちを新たな世界へと導いてくれることを信じて、進んでいきましょう。

カラーセラピー,決断疲れ,人生の選択,リラックス法,ストレス管理


TCカラーセラピスト講座の詳細や お申し込みは、こちらからどうぞ

★色の活用方法今日の気になる色

1日でカラーセラピストについてはこちらをご覧ください
カラーセラピスト講座
カラーセラピーシステムについてはこちらをご覧ください。
「TCカラーセラピー講座一覧

関連記事

  1. 感情をコントロールする「色の魔法」3つの習慣

  2. 【新しいものをどんどん受け入れていくことができますか?】

  3. 海の日に、大宮駅で思いがけず、日本海新潟の・万大太鼓に出会う…

  4. 日々の暮らしの中で気づいたこと~手放すことで幸せになる感情の…

  5. 【自分を変える】カラーセラピーで目標、ゴールを見つける方法

  6. あの人を変えるのは無理?自分を変えて関係を改善する方法

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ