TCカラーセラピーは、1994年に札幌で誕生した日本のカラーセラピーシステムです。色を不思議なもの、スピリチュアルなものとしてではなく、色彩心理をベースとしたカウンセリングのツールとして、何度も改善を重ね2009年に生まれ変わった癒しのシステムです。

色には、それぞれに込められた心理的な意味があります。TCカラーセラピーでは、「色の意味を伝える通訳者」として、クライアントの心に寄り添い、「対話」を深める傾聴スキルを身につけることができます。
色を通じたセッションで、本音に気づき、心が軽くなる、そして新たな一歩を踏み出せる、そんな癒しと気づきのセラピーが可能です。
あなたの「癒しの力」を活かす学びへ!

そしてそれを広める講師へステップアップする道も!
✅ 試験なし&初心者でも安心して学べる!
✅ 副業やワークショップで収入UP!
あなたのライフスタイルに合わせた活用方法を見つけませんか!
step1TCカラーセラピスト講座|Web受講可

「一家に一つある薬箱のように、一家に一組のカラーボトルを」というコンセプトのもと、1日5時間の講座終了後、14本のカラーボトルと解説本をを手にし、学んだその日から2種類のカラーセラピーができるようになります。
色の意味が分からなくても安心! 解説本を見ながら、クライアントに色のメッセージを伝える朗読のセラピーと、クライアントが選んだ色の背景を聞きながら、気づきを促す傾聴のセラピーが学べます。
この講座で得られること

💖 自己成長 色で心を整え、他者への理解を深める
💬 コミュニケーション力UP 傾聴と対話スキルを習得
💡 実生活への応用 色彩を活かし、充実した毎日へ
🎓 キャリアの可能性 セッションやワークショップで活躍
🌏 コミュニティへの貢献 周囲にポジティブな影響を広げる
受講後に広がる活用法!

✅ セルフカラーセラピーで心を整える
✅ イベント出展&ワークショップで認知度アップ!
✅ 美容・カウンセリング業に組み合わせて提供!
✅ 副業・キャリアアップとして活用!
✅ 時間や場所に縛られず、オンラインでセッションを提供!
💡 どこにいても実践できる!
対面・オンラインどちらでも柔軟に活用可能
この講座で、色彩の力を活かした新しい学びをスタートしませんか?
step2TCマスターカラーセラピスト講座|Web受講可

「色の通訳者」として、より深く学び、セラピーの可能性を広げる!
この講座では、一つ一つの色の意味を理解し、マニュアル本なしで自由にセッションができるスキルを習得します。 インフィニティカードを活用し、色のポジションに応じた「通訳」の方法を学び、カラーセラピーの幅をさらに広げます。
また、色はあらゆるものに宿り、創造や表現を支える力を持っています。 カラーセラピーとコラボすることで、オリジナル商品やコンテンツの開発にも活かせるスキルが身につきます!
🎓 【6時間でプロフェッショナルへ】Web受講可
色彩心理を深く学び、「色の通訳者」としてセラピーの幅を広げます。
✅ インフィニティカードを使った2種類のカラーセラピーを習得!
✅ 個人セッションやイベントで活用し、収益化へ!
✅ 「TCトレーナー講座」へのステップアップで講師として活動可能!
✅ 色彩心理を活かし、オリジナル商品・コンテンツの開発にも応用!
step3TCトレーナー講座|Web受講可

✨ カラーセラピーを教えるプロへ!TCトレーナーとして、Step1「TCカラーセラピスト講座」の開講と認定が可能に! カラーセラピーを伝えるための教授法やカウンセリング技術、カリキュラム設計のノウハウを学びます。
この講座では、カラーセラピスト講座を開講し、受講生を認定するためのスキルを習得できます。さらに、カリキュラムの構成やテキストの作成方法を学び、指導力を強化することができます。
傾聴やフィードバック、評価の教授法を学ぶことで、カウンセリングスキルを高め、より質の高い指導が可能になります。また、市民講師やカルチャースクールなどでの活動にも活かすことができ、講師としての幅を広げることができます。
すぐに開講しなくても、信頼が高まりセッションやイベントでの活動が広がり、「TCマスタートレーナー講座」への受講資格も得られるため、さらなるステップアップも可能になります!
🎓 6時間で「カラーセラピーの先生へ」Web受講可
TCカラーセラピスト養成スクールを開くための手続きや準備を学び、模擬授業を通じて理論と実践を結びつけるスキルを磨きます。
✅ カラーセラピーを教える技術を習得し、実際に講師として活躍可能に!
✅ 市民講師・研修講師・カルチャースクールなど幅広い場面で活躍できる!
✅ 経済的自立をサポートするための実践的な学び!
✨短期間で習得!|最短3日で講師資格を取得

このコースでは、カラーセラピーの基礎から講師資格までを短期間で習得し、セラピスト・講師としての活躍をサポートします。
✅ Step1|TCカラーセラピスト講座 → 色彩心理を学び、カラーセラピーの基本を習得
✅ Step2|TCマスターカラーセラピスト講座 → より深いセッションができるプロのスキルを習得
✅ Step3|TCトレーナー講座 → カラーセラピスト講座の開講・認定が可能に
短期間で講師資格を取得&充実のサポート! この3日間コースなら、最短でStep1〜Step3を習得し、講師としての活動をスタートできます。 資格取得後は、サロン運営やスクール開講などの実践的なノウハウを学びながら、経済的自立をサポート!
step4 準TCマスタートレーナー講座|Web受講可

さらなるステップアップへ!カラーセラピスト講座を開講し、教育者としての幅を広げる! トレーナー講座を受講し、1回以上開講した方は「準TCマスタートレーナー」として、Step1・Step2の講座と公式勉強会を開講できるようになります。
🌟 準TCマスタートレーナーとしてのメリット
✅ 講師・セラピストとしての差別化ができ、自信がつく
✅ 肩書きとして名刺やプロフィールに記載可能
✅ 講座動画を繰り返し視聴し、教え方のスキルを磨ける
✅ スクール形式で継続的に運営し、安定した経営が可能に
✅ 交流&スキルアップの場として、成長し続ける環境を提供
📌 さらに、TCカラーセラピスト講座を20名以上開講すると、Step3の開講資格も取得できます!
✨ 受講後の不安解消|学びの進め方は自由!

カラーセラピスト講座受講後、「もっと練習したい」「自信をつけたい」「さらにステップアップしたい」と感じる方のために、ブラッシュアップの勉強会でスキルを磨く場を提供します。
🌟Step1を受講後に受けられるブラッシュアップ勉強会
🌟 Step2を受講後に受けられる勉強会
🌟より高度なカウンセリング技術やセッションスキルを習得することができる、第3・第4のセッション
📌「講師資格を取得してからじっくりスキルアップしたい」という方にも対応。順番を気にせず、自分のペースで学びを深めることができます。
カラーセラピストの公式勉強会|Web受講可

カラーセラピーの実践力をさらに向上させたい方へ 1日だけの学びでは不安な方、もっと練習を重ねて上達したい方に向けた公式勉強会(テキスト付)を開講しています。
📚 受講対象と内容
🔹 Chapter 1〜3 → 「Step1|カラーセラピスト講座」を終了した方が対象
🔹 Chapter 4〜10 → 「Step2|マスターカラーセラピスト講座」を終了し、Chapter 1〜3を学んだ方が対象
1〜3・4〜10のChapterを順不同で受講可能! カラーセラピーの学びをさらに深めたい方、復習やスキルアップをしたい方のための公式勉強会です。「他スクール生も歓迎!学び直しにも最適です。
スキルを磨き、自信を深める!

✅ 順不同で受講可能|自分のペースで必要な学びを選べる
✅ セッションを受けているような感覚で進行し、実践力をアップ!
✅ 終了後には、成長と変化を実感できる充実のプログラム!
✅ 自己成長・仕事で活かすために大人気の講座!
トレーナー講師の公式勉強会|Web受講可

講師としてのスキルをさらに磨く!「トレーナー講座」修了者向けの専門講座!カラーセラピーを教えるプロへ 講師として必要な知識を深め、より実践的な指導スキルやビジネスノウハウを習得できます。
📚 公式勉強会の内容
🔹 Chapter 1〜3|講師としての10の知識を習得
🔹 Chapter 4|プロの講師とは?
🔹 Chapter 5|ブランディング・マーケティング・集客の方法を学ぶ
📌 各Chapterは順不同で参加OK!
🌟 選べるオプションコース

✅ ① 基本講座:講師としてのスキルを習得
✅ ② 資料&パワポ作成コース:即開講を目指す方向け
Chapter 1〜5を修了すると、「オンライン講師養成講座」の受講資格を取得でき、オンラインでカラーセラピスト講座の開講が可能になります!
第3のセッション| ビジョンスパイラル講座|Web受講可

📌 TCマスターカラーセラピスト講座を修了した方が対象
この講座では、色を活用してクライアントの無意識のサイクルパターンを視覚化し、望む人生のシナリオを描くセッション技術を習得できます。
また、講師としての指導力を高めた方には、さらなるセッション技術の向上を。 カウンセリングの質を深めたい方にとっても、心の動きを色で見える化するこの学びは、自己理解やクライアント支援に役立ちます。
人生の流れを色で見える化、理想の未来を描く!
🌟 学びのポイント
✅ クライアントの心の動きやニーズを把握し、より深いカウンセリングが可能に
✅ 色の力を使い、無意識のパターンを見える化することで、自己理解を深める
✅ コーチング・カウンセリング・催眠療法・イメージ療法の補助ツールとして活用
✅ クライアントの理想のサイクルを色で描かせることで、行動変容や目標達成を促す
第4のセッション|願いを叶える・TCカラーセラピー講座|Web受講可

📌 TCマスターカラーセラピスト講座を修了した方が対象
📌 夢や理想を実現するためのパワフルなセッション 「願いを叶えるTCカラー」は、自分のあり方と深く向き合い、目標や夢を明確にし、実現へと導くためのセッションです。
この講座では、今まで一歩を踏み出せなかった方が、行動に移せるよう背中を押すサポートを行い、自分の願いや方向性をはっきりさせていきます。 また、自分の欲を人のために活かす方法を学ぶことで、内面からの成長を実感し、より自分らしく輝くことが可能になります。
📌 色彩心理を活かし、自分自身を深く理解する! 色と心理の関係を活用することで、無意識の思考パターンを視覚化し、自己理解を深めることができます。 当スクールでは、願いの実現をサポートする継続セッションの方法もレクチャーし、長期的な変化を促します。
自分らしく輝く未来へ!

🌟 継続セッションの重要性
継続的な学びで人生の変化を加速!
✅ カラーセラピーは1回だけでなく、5~7回の継続セッションで自己理解が深まる!
✅ 第1~第4のセッションを学ぶことで、継続的な変化を促し、夢を現実へと近づける!
✅ 当スクールでは、目標達成に向けたカラーセラピーの継続的な活用方法も指導!
TCカラーセラピーシステム|初心者から深めたい方まで学べる講座

カラーセラピーの基本となる色彩心理や色の通訳・傾聴の技術はそのままに、ツールを変えることで、カラーセラピスト講座を受講していなくても学べる講座を用意しています。
従来のカラーボトルではなく、いろのことばカード・アソシエーションカード・12の才能カードなどのツールを使用することで、カラーセラピスト講座を修了した方がさらに違う角度から学びを深めるためにも活用できます。
【新】いろのことばカード講座

誰でも受講可能!色彩と言葉を通じて、子どもの気持ちを知り、言葉を育む新しいアプローチを学ぶ 「いろのことばカード」は、TCマスターカラーセラピスト講座を修了すると扱える「インフィニティカード」の子ども向けバージョンです。
📌 Step1はご自身や家族のために活用する講座です。Step2では、イベント出展やプロ活動を希望される方に向けた学びが得られます!
🌟 Step1| 誰でも受講可能! 子どもが自分の気持ちを言葉にできるようになる
📌 受講後に、 子どもにパーソナリティ・ストーリー・ワークを実施でき 、親子で気持ちを伝え合うコミュニケーションが学べる
🌟 Step2| 指導者としてのスキルを習得
📌受講後に、いろのことばカードを活用した大人向けワークやイベントを開催できる
TC公式勉強会(Chapter1〜10)の受講が可能
アソシエーションカード講座|Step1 & Step2

色彩の連想から深まる自己理解と対話力
アソシエーションカードとは、色彩の連想を活用し、自分や他者の内面と向き合うためのツールです。色にはそれぞれ象徴する意味があり、選んだ色を通じて、気持ちや考えを整理し、言葉にすることで、深い気づきを得ることができます。
この講座では、色を「心の鏡」として用い、個人やグループのセッションを通じて、自己理解やコミュニケーション力を高める方法を学びます。
Step1|アソシエーションカード・マスター講座

1対1のカウンセリングを通じて、自己理解を深める講座。初心者でも、アソシエーションカードと3枚の質問カードを組み合わせることで、色を通じた対話がスムーズにできるようになります。
✅ 色を「心の鏡」として活用し、感情や思考を表現する技術
✅ 質問カードを活用し、深い気づきを促すカウンセリング手法
✅ 傾聴力&質問力を強化し、実践しやすい個人セッション
Step2|アソシエーションカード・ファシリテーター講座

Step1修了者向けのこの講座は、グループセッションをリードできる技術を習得。
TCカラーカード44を活用し、ワークショップや研修にも応用可能なスキルを身につけます。
✅ TCカラーカード44を活用したグループワーク&研修
✅ ファシリテーション技術を強化し、場の進行をスムーズに
✅ より深い個人セッションを実践し、対話力を向上
才能発見Graceセッション&講座

自分を知り、周囲の才能を見つける2ステップ→この講座は、四元素を元にした「4つの気質」をさらに12分類した「12のキャラクター」を活用し、自分の才能を発見するプログラムです。 12のキャラクターが「72枚のカード」になっており、それを用いて自己理解を深めます。
まずは、自分の才能に気づき、純度を高めるステップを学び、次に家族や友人、職場などで人の才能を発見するコミュニケーションスキルを習得。 この2ステップを通じて、自己理解と周囲の才能発見の両方を深め、より豊かな人間関係を築いていきます。
自分を知り、周囲の才能を見つける2ステップ

🌟 Step1|自分の才能に気づき、純度を高める「才能発見Graceノート」を使い、自己理解を深める
📌才能カードを使い、自分の強みを視覚化 、 セッション後もGraceノートで気づきや成長を促す
🌟 Step2|四元素や4つの気質を理解し、家族や周囲の才能を発見するためのコミュニケーションスキルを身につける。
📌 才能が見つけにくくなる20の心理学を学び、観察と対話の技術を磨き、才能を開花させる環境をつくる
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
講座でお会いしましょう♪

色と心理×学びと実践の虹輝心スクール 主宰 原美保子
🌿 カラーセラピスト・養成講師
✨ 色彩心理を通じて、自己理解&才能発見をサポート