色育(いろいく)講座

色育(いろいく)とは?
一日の中で、ほんの30秒の間だけ、目の前の色と向き合うだけで様々なプラスの効果があるとしたら…。
はじめてみたいと思いませんか?

いつも何かと忙しく、慌ただしさを感じながら今を生きる子どもたち、そして大人の方にとっても、とても大切な集中力、想像力、コミュニケーション力をカラーの持つ生理的、心理的な効果を取り入れた、簡単で楽しい教材を使い育てていくことを目指しています。

この3つの力は、生きる力 = (イコール)人間力とも言われています。
現在子育て中のご両親だけでなく、将来子どもを持ちたいとお考えの方や、もちろん教育に携わっておられる皆様にも是非体験していただきたいのが、たった30秒のカラーコミュニケーション「色育(いろいく)」です。

色育が目指しているのは、仕事や子育て、勉強など様々な場面で、大切な3つの力「集中力」「想像力」「コミュニケーション力」をいつもの暮らしの中で「色」を使って育てる活動です。

【色育講座】

どなたもが手軽に参加できる分かりやすくて 楽しいカラーの講座です。
色育講座は「子どもから大人の方」まで、年齢や性別に関係なくご参加いただけます。
「楽しい」「簡単」「分かりやすい」を大切に作られた「色育オリジナルの教材」を使って ワーク中心に組み立てられています。
色育講座には、参加される方に合わせて、 幾つかのタイプをご用意しています。

子育て中の方向け色育講座

この講座を受けると...
•子育てするのが楽になる(親)
•子どもを叱る回数が少なくなる(親)
•五感が磨かれ、感性が育つ(子ども)
•集中力が育つ(親子)
•想像力が育つ(親子)
•色を感じながらコミュニケーションができるようになる(親子)

 詳しくはこち

大人の方向け色育講座

「十人十色」と言われるように人は夫々違う色(カラー)を持っています。
あなたも色育講座で「自分の色(個性や才能)」を見つけてみませんか?
自分の色が判ると他人との違いが判るようになり承認や共感が生まれます。
物の見方や考え方が柔軟になり物事をプラスに考えられるようになります。
様々な場面に活かすことができる内容の大人向け講座です。

この講座を受けると...
•自分と向き合うことで、自己理解につながる
•人と比べることが少なくなりストレスが軽減される
•色が持つヒーリング効果で癒される
•「聴く・話す」などのコミュニケーションスキルが育つ
•自分のことが好きになる

 詳しくはこち

「色育アドバイザー養成講座」色育の先生になる

色育の誕生や目指していること、講座で使用するオリジナル教材の使い方を始め、講座の組み立て方、色育の先生(色育アドバイザー)として必要な知識を学びます。
色育の先生(色育アドバイザー)となった後も、色育公式勉強会や、交流会などを通して、継続サポートが受けられスキルアップができます。初めてカラーを学ぶ方にも安心です。

この講座を受けると...
•色育の先生(色育アドバイザー)として色育講座を開けるようになります。
•子育て中の方でも自宅をサロンとして、無理のない活動が続けられます。
•色育講座の組み立て方やポイントなども学べるので初めての方も安心です。

 詳しくはこち

色育公式勉強会 (学びを深める場)

受講後も近くの色育仲間との交流やスキルアップの場が用意されています。

色育アドバイザー受講後、
仲間と一緒に勉強会を開いています。
・絵本「みてみて。」
・ぎゅっとくんのカラーカード
・ぎゅっとくんのカラーダイアリー
・ぎゅっとくんのカラーダイアリー体験版

 詳しくはこち

色育カフェ・イベント交流会 (体験、育成の場)

公式勉強会修了後も、当スクールならではの継続サポートが受けられます。
・色育カフェで情報交換
・色育講座のアシスタント講師体験
年に2~3回イベント出店など、経験を積むことができます。

 詳しくはこち

LINEでお友達登録
すべての講座がオンラインで受講できます
TCカラーセラピーの講座コース
カラータイプの講座コース