市民講座や公民館で~色の魅力を伝えるカラーセラピーの講師になる方法

こんにちは、色彩スペシャリスト!心色デザイナーの原美保子です。

私は、色の持つ力を使って、人々の心に寄り添うことができるカラーセラピーの講師をしています。

カラーセラピーとは、色彩心理をもとに色が持つ特性を利用して、心身のバランスをとり、気持ちを整える方法です。色を通して、人々の本心や感情を引き出し、笑顔や幸せを増やすことができるコミュニケーションツールにもなります。

今回は、先日開催した市民講座「色を通してのコミュニケーションの取り方、子育て支援のへの活かし方」の様子をお伝えしたいと思います。

この講座は、市民講座や公民館講座など、公共施設や団体などでも活用できる内容になっています。

色の魅力や効果を楽しく学んでいただき、参加者からは大変好評でした。

目次

私が着ていたワンピースの秘密

まず、私がこの講座で着ていたワンピースについてお話しします。写真は、私が着ていたエプロワンピースです。

このワンピースは、実はエプロンを2枚使って作ったものなんですよ。とっても簡単に作れて、しかもおしゃれでしょ?

私は、色や柄の素敵なワンピースが大好きなんですが、なかなか自分の体型に合うものが見つからなくて困っていました。

そんなとき、エプロンを見て、これならワンピースにできるかもと思いついたんです。

エプロンは、安くて豊富なデザインがあるので、自分の好きな色や柄を選べます。しかも、サイズも自由に調整できるので、自分の体型にぴったり合わせることができます。

作り方はとっても簡単で、エプロンを2枚用意して、端と箸を縫い合わせるだけです。ものの10分でできあがりました。

このエプロワンピースを着て講座に行ったら、参加者の皆さんからたくさんの褒め言葉をいただきました。色や柄が目を引くので、コミュニケーションのきっかけにもなりました。

私は、色を通して自分らしく楽しく生きることを伝えたいと思っています。このエプロワンピースは、その思いを表現するのにぴったりだと思いました。

講座参加者の様子

この講座は、幸手市社会協議会主催で、保育ボランティアのスキルアップ講座として開催しました。

幸手市社会協議会は、「子どもが 親が 地域が育つ 子育てを支援するまち さって」というコンセプトで、子育て家庭や地域の人々が互いに協力して、地域社会が一体となった子育て環境づくりを目指しています。

保育ボランティアの方々は、子どもや親の心に寄り添うことができる素晴らしい方々です。

私は、色を使って、保育ボランティアの方々のコミュニケーション力や子育て支援力を高めるために、色のワークやゲームなどを通して、色の楽しさや魅力を体験していただきました。

講座の内容

例えば、色紙を自分の好きな順番に並べるという色並べワークでは、レインボーカラー作戦につながる色を見つけることができるワークです。

また、言葉だけでなく、身振りや表情や声のトーンなどの、非言語コミュニケーションの重要性やポイントを学びました。

色は、人の性格や嗜好や状態を表します。色から自分のことや相手のことを知ることで、相互理解や信頼関係を深めることができます。

これらの色並べワークを通して、自分と他人とのコミュニケーションを深めることができます。

そして、色に関するクイズや連想ゲームなどで発想力を試すことができます。

例えば、連想ゲームというのは、色の名前を言って、その色に関連する言葉を言うというゲームです。このゲームでは、色のイメージや印象を表現することができます。

また、他の人の連想する言葉を聞くことで、色の感じ方や考え方の違いを知ることができ、色の楽しさや面白さを感じるコミュニケーションを楽しむことができます。

ワークやゲームは、色の魅力や効果を伝えるだけでなく、色の力を使って、人々の心を癒やすことができます。

参加者の感想とアシスタント講師の感想

講座の参加者の方々は、最初は緊張していましたが、次第に笑顔になり、終了時には皆さんが和やかな雰囲気でいらっしゃいました。

色の魅力や効果を楽しく学んでいただき、参加者からは大変好評でした。担当者からも、「終始笑いが絶えない楽しい講座だった」とお褒めの言葉をいただきました。

私も一緒になって楽しませていただきました。この講座には、アシスタント講師として、私の生徒さんが参加してくれました。

アシスタント講師とは、当スクールでカラーセラピーや色育の講師になった生徒さんで、市民講座や公民館講座で開催する講座のアシスタント講師として、実際に講座開講の様子を体験いただく制度です。

アシスタント講師になることで、講座の進め方や話し方や話しの間などを体験して学ぶことができます。

カラーセラピーの講師になりたい方は、ぜひ当スクールのこのような機会を利用してください。

市民講座や公民館でカラーセラピーの講師になる

カラーセラピーの講師になると、色の魅力を伝えるだけでなく、色の力を使って、自分や他人の幸せを増やし、人々の心を癒やすことができます。

私は、カラーセラピーの講師になる方法やメリットをお伝えするために、色々な認定講座やコースを用意しています。

例えば、「色彩脳トレコミュケーション講座」などの認定講座は、講師になった方が、色の知識や技術を学ぶだけでなく、この講座を開催するための裏技や企画書なども提供しています。

これらの認定講座を受講すると、色彩脳トレスペシャリストとして認められ、色彩脳トレコミュニケーション講座を開催することができます。

公民館や公共の施設、学校のPTAなどに、営業無し売り込まずとも受注が来るよう、私が体験して得た裏技や企画書などを付け加えた「丸投げパック」や「オリジナルデビューパック」として提供しています。

また、このコースを受講すると、講座を開催するための受注や集客の方法を学ぶことができます。

さらに、このコースに参加している方を対象に、アシスタント講師として、市民講座や講座に参加する特別な機会を提供しています。

アシスタント講師とは、私の講座のアシスタントとして、実際に講座開講の様子を体験いただく制度です。

講座の雰囲気や進め方を肌で感じることができ、講師としての幅とモチベーションを広げることができます。

色彩脳トレカラーコミュニケーション講座開講の講師になる方法やメリットについて、もっと知りたい方は、今だけ!オンライン無料個別相談(30分)を開催しています。

お問合せ、お申込みはこちらから

カラーセラピー講師のための市民講座・公民館講座の作り方は、こちらから


1日でカラーセラピストについてはこちらをご覧ください
カラーセラピスト講座
カラーセラピーシステムについてはこちらをご覧ください。
「TCカラーセラピー講座一覧

関連記事

  1. カラーコミュニケーションで地域福祉に貢献!ボランティア研修会…

  2. 【埼玉県伊奈町】親子で楽しく色育体験!色育インストラクターが…

  3. 【色彩で脳トレ】高齢者の若返りに効果的!高輪いきいきプラザレ…

  4. 親子で楽しむカラーコミュニケーション【natural子育ちc…

  5. 心を豊かにするカラーコミュニケーション・魅せたい自分を作る色…

  6. 【色彩心理で家族の絆を深める】チームうちのパパ部の色育活動レ…

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ