港区虎ノ門いきいきプラザにて「色彩で脳トレ」講座 担当させていただきました

港区虎ノ門いきいきプラザにて「色彩で脳トレ」講座
担当させていただきました。
10月1(月)と12(金)2回にわたり、いつもの暮らしの中で少しだけ色を意識するという習慣、色に好奇心が持てるようになることをゴールに開催させていただきました。

「80歳になるけれども色がこんなに暮らしに役立つとは知らなかった」 
「もっと早く知りたかった」
毎回このような感想をいただくたびに、老若男女全ての方に届くように、市民講座の開催も積極的に行っていこうと、気持ちを新たにしております。

虎ノ門いきいきプラザのスタッフの方々、参加者の皆様、楽しい時間を一緒に過ごさせていただきありがとうございました♥️

虎ノ門いきいきプラザ色彩で脳トレ講座の様子

関連記事

  1. 11/30(水)けんかつ(伊奈町) 「親子で遊んではぐくむ色…

  2. 敬老の日、長寿を祝うマジック

  3. 上尾市の公民館で~健康に役立つ色彩のお話し!

  4. しぶやランティアセンター(渋谷区社会福祉協議会)主催 「心を…

  5. 主催:公益財団法人いきいき埼玉「親子で遊んではぐくむ色育」

  6. さいたま市内野公民館のnatural子育ちcafeキッズ【子…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ