迷ったときに役立つヴィジョンスパイラル~自分のサイクルを見つける方法

ヴィジョンボードにカラーボトルを載せた写真

何かあったときなど、これからどうしようかな~と考える人も多いと思います。また年末が近づくと、来年はどうしようかな~と考える人も多いですよね。そんな時、いつもは気にならないのに、気になるのが占いだったりします。

占いにはさまざまな手法や体系があり、それぞれが異なる観点や哲学に基づいています。そのため、占いによってサイクルのずれを感じることがあります。きっと自分のサイクルと占いのサイクルがあっているとしっくりくるのかもしれません。以下に、代表的な占術のサイクルについてご紹介します。

目次

代表的な占術のサイクル

西洋占星術のホロスコープチャートの画像

西洋占星術12年周期 西洋占星術では、12年周期は主に木星の周期に関連しています。木星は約12年かけて黄道帯を一周します。このため、木星が同じ星座に戻るまでに12年かかることが周期の基盤となっています。また、西洋占星術では12星座に基づく黄道帯があり、これは1年を12等分することで各星座が約1ヶ月ずつ担当します。

数秘術9年周期 数秘術では、数のエネルギーと象徴性に基づいて人生のサイクルを定義します。9年周期は、数秘術における9という数の特別な性質に由来しています。9は、完成や達成を象徴し、1から9までの数が一つの完結したサイクルを形成します。したがって、人生の各段階や経験は9年ごとに新しいサイクルに入るとされています。

四柱推命10年周期 四柱推命では、10年周期は「大運」という運勢のサイクルに関連しています。このサイクルは、天干地支の組み合わせを用いて計算されます。天干地支は10の天干と12の地支から構成され、それぞれが特定の年に対応しています。大運は、10年ごとに変わり、各期間がその人の運勢や環境に影響を与えるとされています。

これらのサイクルは、古代からの観察と伝統的な知識に基づいており、それぞれの占術体系の哲学や理論に深く根ざしています。どのサイクルも、人間の経験や自然界のリズムを反映し、それを基に運勢や人生の流れを読み解く手法として発展してきました。

占いとの向き合い方とヴィジョンスパイラルのすすめ

ヴィジョンスパイラルセッションの診断書

占いを完全に信じるのではなく、参考程度に取り入れることも重要です。自分の直感や感覚を大切にし、占いの結果を生活にどう活かすかを自分自身で決めることが大切です。また、占い好きの人は依存的になりがちで、自分で決めることが苦手な方も多いかもしれません。

そんな方には、カラーセラピーを受けることをおすすめします。カラーセラピーは、自分自身の答えを見つける手助けをしてくれます。また、新しい年を迎える準備として、ヴィジョンスパイラルセッションを受けるのも良い方法です。マスターカラーセラピストさんにはヴィジョンスパイラル講座の受講もおすすめです。

自分のサイクルを決める方法

てのひらにたねをのせている写真

占いのサイクルに縛られる必要はありません。例えば、ガーデニングを考えてみてください。植物を育てるとき、必ずしも決められたスケジュールに従う必要はありませんよね?あなたが「来年は新しい花を育てたい」と思うなら、そのタイミングで種を蒔けば良いのです。

スタートの年を自分で決める もし、あなたが「来年はスタートの年にしたい!」と強く願うなら、その年をスタートの年にするのです。新しいプロジェクトを始めると、次にそれを育てたり成長させる時期が来て、やがて軌道に乗り始めますよね?

思い込みを変える そこで諦めてしまうというクセがある人は、そのクセが思い込みから来るものだと理解しましょう。ヴィジョン・スパイラルは、その思い込みを変え、新しい視点で物事を進めていく方法を提供します。

占いを超える意志 「来年は自分の意志で決めたい!」という人には、ヴィジョン・スパイラルセッションがぴったりです。当スクールのオンラインでセッションを受けてみてください。

潜在意識のサイクル

月の満ち欠けの写真

自然界のルールや宇宙の法則は、脳の中でパターンとなって私たちを無意識に操っています。これにはいくつかの科学的な裏付けがあります。

生物リズム:自然界には、日夜のサイクルや季節の変化などのリズムが存在し、これらは私たちの体内時計や行動に影響を与えます。サーカディアンリズム(概日リズム)などがその例です。これにより、自然界のリズムが私たちの生理機能にパターンとして刻まれていることがわかります。

脳のパターン認識:脳はパターンを認識し、予測する能力を持っています。季節の変化や天候のパターンを認識し、それに基づいて行動を調整することで、自然界の法則が脳内のパターンとして取り入れられています。

宇宙の影響:宇宙のリズムや天体の動きが私たちの行動や感情に影響を与えるという考え方もあります。月の満ち欠けが人々の睡眠や気分に影響を与えるという研究も存在し、宇宙のリズムが私たちに影響を与える可能性が示唆されています。

脳の可塑性:(ニューロプラスティシティ)は、経験や環境に応じて脳の構造や機能が変化する能力を指します。これにより、新しいパターンを学び、古いパターンを変えることができます。

潜在意識は顕在化することでコントロールできます。また、新しいプログラムを潜在意識に組み込むこともできます。占いに頼るのではなく、自分を信じることが大切です。ただし、陰と陽のバランスを保つことは必要です。

メンテナンスの重要性

春夏秋冬のカラフルな木の画像

どの占いも「春夏秋冬」の自然のサイクルをベースにしていますが、私たちにも自分の春夏秋冬の自然のサイクルがあります。そのサイクルは占いのサイクルとは違って、自分自身のリズムだったりします。過去のサイクルを見直し、春夏秋冬の自然界の法則に合わせて、新しい望みを自由に引き寄せる設定ができます。

例えば、作物を育てるとき、天候や害虫の影響で不作の年もあります。しかし、必ず収穫の時期が巡ってきます。あなたの人生にも同じように、成長と収穫のサイクルがあるのです。

ずっと走り続けると疲れてしまいます。時にはメンテナンスも必要ですし、自分をリニューアルするために学ぶ時期も必要です。ヴィジョンスパイラルは、この原理に基づいて、あなたの潜在意識に新しいサイクルをイメージの世界で創り上げていく方法です。

ヴィジョンスパイラル講座受講後の声

ヴィジョンスパイラル講座を受講中の2人の写真

ひろみさん(30代、サロン名「空のかけら広場」)

  1. 講座全体の印象:
    • 実際にセッションを体験することで、カラーセラピーの効果を実感。過去のサイクルから新しいサイクルへの変化を可視化できた点が印象的でした。
  2. 新たに学んだことや気づき:
    • 自分自身を深く理解し、本当に欲しかったものに気づけたことが大きな収穫でした。
  3. 感情や気持ちの変化:
    • 受講前は終わりのない行動に疲れていましたが、受講後には自立の意味を見直し、新たなスタートを切ることができました。
  4. おすすめポイント:
    • 自分の信念が実は親の価値観であることに気づき、本当の自分の信念と価値観を見つけられた点を強調したいです。

清水百合子さん(50代、主婦)

  1. 講座全体の印象:
    • 自分のスパイラルパターンを見つめ直すことで、考え方の癖を理解し、次にどう進むべきかを明確にできました。
  2. 新たに学んだことや気づき:
    • 自分が求めていたのは感動であり、他人や自分に感動を与える存在になりたいと気づきました。
  3. 感情や気持ちの変化:
    • 考えるよりも行動することの重要性を実感し、新しいビジョンに基づいて具体的な行動計画が立てられるようになりました。
  4. おすすめポイント:
    • 自分の考え方の癖を知り、未来のビジョンを考える機会が得られる点を強調したいです。

まとめ

占いも良いですが、もっと自分の意志で人生を動かしたいと考える方には、ヴィジョンスパイラルセッションがおすすめです。新しいサイクルを作り上げて、ポジティブに生活を送りたい方は、ぜひヴィジョンスパイラル講座にご参加ください。


関連ブログ

資格を取得したい方は以下をご覧ください。

関連記事

  1. 【TC個人セッション練習会】 カラーセラピーで感性を磨こう

  2. カラーセラピーが上達しない人のやっている3つの「無い」

  3. 【TC公式勉強会】全10回終了~感動のランチ会レポート

  4. 【TCカラー セラピスト公式勉強会】カラーセラピーの学びを深…

  5. 「TCカラーセラピスト講座」開催しました!未来のセラピストへ…

  6. 毎日の選択とカラーセラピー:決断疲れを防ぎ、新しい習慣を育む…

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ