カラーセラピストは癒しのプロではない?色を使ったコミュニケーションの秘密

こんにちは、カラーセラピーの講師、心色デザイナーの原美保子です。

今日は、カラーセラピストという仕事について、 少し深くお話ししたいと思います。

カラーセラピストと聞くと、 色を使って人の心を癒すプロというイメージが あるかもしれません。

でも、実は、私たちカラーセラピストがやっているのは、 色を通じて、クライアントの心の中にある 本当の想いを引き出し、言葉にすることなのです。

目次

カラーセラピストの役割とは?

このことについて、 TCカラーセラピーの開発者であるSAIKO先生がメルマガでおっしゃっていました。

ここで、その一部を引用させていただきます。

(引用開始)私たちカラーセラピストは、 私とは全く違った世界観を持った クライアント個人の想いを「言葉」という道具を使って、セラピストとクライアントが二人で心の中にある 想いを形にして行く共創アーティストなのです。

説明する時に、便宜上、癒しという 言葉は使いますが、厳密にいえば 私たちの仕事って癒しではなく

コミュニケーション。だから、TCカラーセラピーのTCは、 truecommunicationの略なのです。

私たちの心は、価値観、思考、経験、感情などが入り混じり、心の中はぐちゃぐちゃに絡まった糸のような状態になっています。

それを1本1本ほどいていくように、気になる色に紐づけられたキーワードをヒントにしながら心の中の想いを取り出して行き、自分の言葉にして、「形」を作って行くのです。

(引用終わり)

出典:TCカラーセラピー開発者メルマガ

このように、私たちカラーセラピストは、 色をカウンセリングの手法として使って、クライアントの心の中にある 想いを形にすることで、 自分とのコミュニケーションをサポートするのです。

自分とのコミュニケーションで人生が変わる!

自分とのコミュニケーションとは、自分の心の声に耳を傾けることです。 自分の本当の気持ちや願望や目標がわかると、自分に合った行動や選択ができます。

自分に合った行動ができると、人生に満足や幸せを感じ、自信や愛情を持ち、他人とのコミュニケーションがスムーズになり、社会にも貢献や影響を与えます。

社会がより良くなると、世界がより良くなり、 人類がより幸せになり、地球がより美しくなり、宇宙がより輝きます。

したがって、自分とのコミュニケーションができるということは、自分を理解し、表現し、受け入れるということです。

大切な人に、どんな言葉で繋がりたいか、あなたが心地よいと感じる言葉は何か、世の中に伝えたいことは何か、ということがわかるのは、一人では難しいので、 カラーセラピストのサポートが必要になります。

色を使ったコミュニケーションの秘密

カラーセラピーは一般に色の力で心や体を癒しますが、 TCカラーセラピーは色をコミュニケーションツールとして用いています。

だから心が病んでいる人を癒すのではなく、 その悶々としている何かを一緒に整理して行くことで 具体化するのが、役目だと思っています。

私たちの心はとても複雑です。自分の価値観や思考や経験や感情など、さまざまな要素が絡み合えば絡み合うほど、心の中は複雑化していき、もつれた糸のような状態になっています。

それを一つ一つ解きほぐしていくように、気になる色に関連したキーワードを参考にしながら、心の中の思いを引き出していき、自分の言葉で「形」にしていくのです。

その形とは、目標かもしれないし、過去に忘れてしまった思いの欠片かもしれません。その正体がはっきり姿を現したとき、初めて、私たちは「わかる」という体験をします。

わかるとすっきりすると同時に、具体的になるので、行動に移すことができます。

自分にぴったりの言葉にするということは、そもそも容易なことではないのです。そしてその作業は一人では難しいので、 カラーセラピストが必要です。

カラーセラピーを受ける方が、 自分でもわからない、一人ではわからない、 心の深い本当の気持ちを、 気になる色に紐づけられたキーワードをヒントにしながら、

絡んだ糸を1本1本ほどいていくように、 心の中の想いを、自分の言葉にして 取り出し、それがなんなのかを形成していく中で、 すっきりした、整理されたというお声を、沢山いただいてきました。

だから、コミュニケーションツールに色を用いているTCカラーセラピーが私は好きで、多くの方にその使い方を活用してほしいし、それを教える先生を育てていきたいと思っています。

TCカラーセラピスト講座はこちら

TCカラーセラピーは、 色の知識や技術だけでなく、 コミュニケーションのスキルや 自己成長の方法も学べる 総合的なカラーセラピスト養成講座です。

当スクールでは、 TCカラーセラピーの基礎から応用まで、 実践的に学べるカリキュラムを用意しています。

また、卒業後も、 サポートやフォローアップを行っていますので、 安心してカラーセラピストとして活動できます。

TCカラーセラピスト講座の詳細や お申し込みは、こちらからどうぞ

1日でカラーセラピストについてはこちらをご覧ください
カラーセラピスト講座
カラーセラピーシステムについてはこちらをご覧ください。
「TCカラーセラピー講座一覧

関連記事

  1. 【自分らしく生きるTCカラーセラピー】埼玉県富士見市・オンラ…

  2. 【インディゴとゴールドで夢を叶える速度を上げる】色彩象徴とカ…

  3. オンラインTCトレーナー講座で”カラーセラピーのプロ”になろ…

  4. 自分を知りたい方必見!カラーセラピーの勉強会で得られるものと…

  5. 語彙力アップ!TCマスターカラーセラピスト講座

  6. 【オンライン TCトレーナー講座】3か月で先生になれる!受講…

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ