時々我が家に夕飯を食べにくる小学校低学年のお子さんに、今日の色は何色?と聞いたら、ブルーといいました。毎日雨ばかりで憂鬱 だとか、その色が最近はブルーのイメージだといいます。好きな色はピンクと水色。苦手な色は赤、オレンジだといいます。確かに赤やオレンジの服を着ているのを見たことがありません。雨の日は太陽に一番近い黄色や、赤、オレンジなどの服を着ると元気になれるよといいながらも、今日の夕ご飯は赤とオレンジと黄色を身体でも感じてもらえるカレーライスに決めました。赤いパプリカに、オレンジの人参、カレー粉の黄色を感じてもらえるような彩りで作ったカレーは、憂鬱が吹っ飛び、すごい食欲で大当たりでした。色のバランスは食べ物からも補うことができるので、梅雨の時期など、暖色系の色が意識できるような食事をとることも大事かと思いました。(注:特に普段、寒色系の色が好きな人の場合です。)お子さまをカラーで応援できることが沢山あります。カラーに興味を持っていただけた方はこちらの親子で楽しめる色育講座を御覧ください。
今日の色とカレーライス!
