敬老の日、長寿を祝うマジック

終戦から70年がたった敬老の日、焦土と化した日本を復興させ、経済成長を牽引してきたのは、今の75歳以上の方たちではないでしょうか。75歳以上が集まる敬老会で、長年にわたり社会につくして下さった先輩に、敬意の気持と長寿のお祝いさせていただきたく、今年もマジックを 楽しんでいただきました。今年は、色で元気を応援したくカラーに特化したしたマジックも4種類交え、元気になれる色や、バランス、調和の取れる色、みんなで仲良くワイワイ楽しくなれる色など、長寿を応援できる色をご紹介しました。子孫繁栄の素となるお年寄りが、未来を担うお子さまと同じように日本の宝となるような社会にしていかねばならぬと思う1日でした。カラーに興味を持っていただけた方はこちらの色育アドバイザー養成講座を御覧ください。

関連記事

  1. 港区高輪いきいきプラザ主催事業「色彩で脳トレ」講座担当させて…

  2. 港区虎ノ門いきいきプラザにて「色彩で脳トレ」講座 担当させて…

  3. 青山イキイキプラザ主催「色彩で脳トレ」講座は全3回

  4. しぶやランティアセンター(渋谷区社会福祉協議会)主催 「心を…

  5. 「チームうちのパパ部」と公民館による企画、「ココロを癒すカラ…

  6. さいたま市内野公民館のnatural子育ちcafeキッズ【子…

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ