「色育アドバイザー養成講座」開催。

「色育アドバイザー養成講座」さいたま市の大宮コワーキングスペース7Fで開催。遠方からのご受講、ありがとうございます。
「みんな違っていい、相手を認めて受け入れるという事、互いに尊重しあい繋がりを深めていくといいうプログラムを多くの人に伝えていきたいという気持になりました。」と感想を頂きました。
4月から内容は変わらず、1日6時間5時間で取得できるようになり、短くなった分は、公式勉強会やオリジナル勉強会 で、3つの教材の使い方を深めて講師の活動が出来るように、体制が整っております。
取得した後の関わりが、その後の活動を支えていく事を肝に命じ、楽しい関わり、繋がりを沢山もっていただけるよう前進してまいります。コワーキングスペース7Fで開催。遠方からのご受講、ありがとうございます。
「みんな違っていい、相手を認めて受け入れるという事、互いに尊重しあい繋がりを深めていくといいうプログラムを多くの人に伝えていきたいという気持になりました。」と感想を頂きました。
4月から内容は変わらず、1日6時間5時間で取得できるようになり、短くなった分は、公式勉強会やオリジナル勉強会で、3つの教材の使い方を深めて講師の活動が出来るように、体制が整っております。
取得した後の関わりが、その後の活動を支えていく事を肝に命じ、楽しい関わり、繋がりを沢山もっていただけるよう前進してまいります。

関連記事

  1. 2名の色育講座「講師誕生」

  2. 麻布十番で 「カフェで色育体験」開催しました。

  3. お家サロンで色育講座

  4. 東京色育会主催「忘年会」

  5. 東京色育会の勉強会

  6. 大人の為の色育講座ぎゅっと1

LINEでお友達登録
TCカラーセラピーの講座コース
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ