幸せ~ピンクのカラーメッセージで自身を愛で満たし周りに分配~

こんにちは、カラーセラピスト養成講師の原 美保子です。
今回は、私たち女性にとって特別な色である、ピンクのカラーメッセージとカラーセラピーについてご紹介します。

ピンクは赤と白を混ぜてできる色で、明るくやさしい印象を与えますね。私も大好きな色です。でも、実はピンクには女性らしさや恋愛だけではなく、意外な意味や歴史があるんです。

この記事では、ピンクの色名の由来や歴史的な人物、人間だけでなく、動物や植物、そして地球そのものに対する愛情や尊敬を表す色彩心理学的な効果を使って、自分を癒す方法などもご紹介します。

また、ピンク色のチョコレートやサスティナブル素材などで、自身を愛で満たし周りに分配し、幸せになる方法などもご紹介します。ピンクのカラーメッセージとカラーセラピーを知って、与える愛と受け取る愛のバランスや、幸せになりたい方は、ぜひ最後までお読みください。

目次

ピンクのカラーメッセージと歴史

ピンクは、赤と白を混ぜてできる色で、明るくやさしい印象を与え、女性らしさ、恋愛、幸福感、優雅さなどの意味を持ちますが、同時に向上心や男性性などの強さも隠し持っています。

ピンクの色名は元々ナデシコの花の色を指す言葉でした。英語のpinkはナデシコの意味もあり、ヨーロッパではバラの色を意味する言葉がピンク色に使われることも多いです。

そして、ピンクは18世紀フランスで大流行した色でもあり、そのきっかけとなったのがポンパドゥール夫人です。ピンクの歴史を語るうえで、ポンパドゥール夫人は外せません。夫人はフランス王ルイ15世の公妾となり、政治にも影響力を持ちました。

美しいものが大好きで、セーヴル窯のティーセットに「ロゼ・ポンパドゥール」というピンクが使われ、「わたしの時代が来た」という有名な言葉を残しています。

ポンパドゥール夫人はただ可愛らしいだけではなく、向上心や男性性などの強さも持っていました。実は、カラーセラピーではピンクは「赤(能動性・アクションを起こす)」と「白(純真・清潔)」のバランスであり、「与える愛」と「受け取る愛」の色でもあるのです。

・自分や他者への愛を高める

ピンクの赤は情熱やエネルギー、白は純真や清潔を表します。ピンクはこの二つの色のバランスであり、赤の強さを白が和らげて優しいを与えます。

ピンクは人間や動物に穏やかな気持ちや若返りの感覚を与えると言われています。血行を良くし、女性ホルモンの分泌を促進し、愛情や優しさを感じさせる色なので、自分自身や他者への愛を高めます。

ピンクに惹かれる人は、愛されたいという欲求が強いとも言われています。ピンクは無条件の愛や母性愛を象徴する色でもあり、自分に対する肯定感や満足感を高める色でもあります。

自分を好きになる方法

自分を好きになるというのは、自分の長所や魅力を認めて、自分に対して優しくなることです。自分を好きになると、自信がついたり、幸せな気持ちになったり、人生が楽しくなったりするメリットがあります。自分を好きになる方法は、以下のようなものがあります 。

・自分を癒やす時間を作る

仕事や勉強、家事や育児などで忙しいと、ついつい、自分のことを後回しにしてしまいがちです。でも、自分の心と身体を大切にすることはとても重要です。一日の中で、お風呂タイムや寝る前の5分でもいいので、意識的に自分を癒やす時間を作ってみましょう。好きな音楽を聴いたり、お気に入りの本を読んだり、美味しいものを食べたりするだけで、気分がリフレッシュできます。

自分で自分を褒める

他人から褒められると嬉しいですよね。でも、他人からの評価だけでなく、自分からも褒めてあげることが大切です。一日の終わりに、自分が今日やった良いことや頑張ったことを思い出してみましょう。そして、「今日は○○できてすごいね」「○○に挑戦してえらかったね」などと、自分で自分を褒めてあげましょう。そうすることで、自分の価値を高めることができます。カラーセラピーでは、色のメッセージが書いてあるカラーカードを使い、今日やった良いことや頑張ったこと思い出しカードを選び、自己肯定感を高めるよい方法もあります。

・新しいことに挑戦する

新しいことに挑戦することは、自分の可能性を広げることで、興味のある趣味やスキルを学んだり、普段しないような体験をしたりすることで、自分の知らなかった一面や才能を発見できるかもしれません。また、新しい人や環境に触れることで、視野も広がります。

自分に合った方法を見つけて、自分を好きになるための一歩を踏み出してみましょう

ピンクで幸せになるカラーセラピー

ピンクは愛の色とも言われていて、愛情や優しさを感じさせる色なので、自分自身や他者への愛を高めます。ピンクで幸せになる方カラーセラピーは、以下のようなものがあります 。

・ピンクのチョコで幸せ気分

ピンク色を感じられるのチョコレートなどを、プレゼントを贈ったりもらったりすることで、相手との愛情を深めたり、自分へのご褒美として楽しんだりすることができます。

ピンク色のチョコレートとは、ルビーチョコレートと呼ばれる新しい種類のチョコレートで、第4のチョコレートとして、特別なカカオ豆であるルビーカカオ豆を使用して作られていて、着色料やフルーツフレーバーは一切使われていません。

自然由来のピンク色と、酸味のあるフルーティな味わいが特徴です。見た目も味も華やかで魅力的なチョコレートは、幸せな気分にさせてくれます。バレンタインや、プレゼントにもおすすめです。
もっと知りたい方はこちらをご覧ください。ルビーチョコレート – Wikipedia

・寝ている間に自分を癒す

夜は自身を癒し満たす時間です。ピンクの寝具は見た目も可愛くて癒されるだけでなく、睡眠の質も向上させることが期待できます。ピンクは心拍数や血圧を下げたり、ストレスホルモンを減らしたり、女性ホルモンの分泌を促進し、愛情や優しさを感じさせる色なので、寝具に取り入れることで、寝ている間に自身を癒し、他者への愛を高めます。深い眠りにつくことで、翌日の活力にもなります。

ピンクのパジャマなどを身につけることも、自分の魅力を引き出したり、女性らしさやロマンティックさを表現したりしまのでおすすめです。ピンク色は肌色を明るく見せたり、笑顔を引き立てたりします。自分に自信を持つことは、癒しにもつながりますね。

・飲食でハートチャクラを開く

ハートチャクラとは、一般的に第4チャクラの緑色とされ、心臓のあたりにあるエネルギーの中心を表します。愛や共感、思いやりなどの感情を司り、心身のバランスを保つ役割があり、ハートチャクラが開くと、自分も他人も無条件に愛することができるようになるといわれています。

ハートチャクラの色は緑色だけではなく、愛や優しさを象徴するピンクも含まれると考えられ、ピンクの食べ物などや飲み物などで美容と健康に気を配ることで、若々しく元気になったり、美肌効果を得たりすることができ、自身が愛で満たされ、自己愛から他者愛へと周りに分配できるようになります。イチゴやサクランボ、グレープフルーツやビーツなど、ピンクを意識できる食べ物や飲み物がお勧めです。

ランジェリーで自身を愛で満たし周りに分配

ピンクは、生きとし生きるものすべてに対しての愛というカラーメッセージを持ちます。人間だけでなく、動物や植物、そして地球そのものに対する愛情や尊敬を表し、ピンク色を好む人は、環境に配慮したり、地球にやさしい行動をしたりすることが多いです。

ピンクのランジェリーはハートを優しく包みます。例えば、自然素材に配慮した環境負荷の少ないサスティナブル素材を選ぶことで、地球環境を守るだけでなく、自分自身や他者への愛も表現することができます。ピンクは、自分自身や他者への愛だけでなく、地球への愛を表現する色、そんな人たちの心を表現する色なのです。

まとめ

以上がピンクのカラーメッセージと歴史についてお話ししました。

ピンクは女性らしさや恋愛、幸福感、優雅さなどの意味を持ちますが、同時に向上心や男性性などの強さも隠し持っています。

ピンクは人間や動物に穏やかな気持ちや若返りの感覚を与えると言われています。血行を良くし、女性ホルモンの分泌を促進し、愛情や優しさを感じさせる色なので、自分自身や他者への愛を高めます。

ピンクは赤と白のバランスであり、「与える愛」と「受け取る愛」の色でもあります。ピンクは身近な人から遠くの人・生き物全てへと「愛情を拡大」し、「自然に愛を放出」し続ける色です。自分だけでなく、周囲にも幸せをもたらす、生きとし生きるものすべてに対しての愛を表します。

自身を愛で満たすと、周りに分配できるようになります。この記事では、ピンクで幸せになる方法や、寝具やピンク色のチョコレートやサスティナブル素材なども紹介しました。ピンクの力を借りて、自分らしく輝いていきましょう!

カラーセラピーで、あなたの人生に輝きや喜びを感じてください。
もし、カラーセラピーに興味がある方は、5時間で資格認定が取れる「カラーセラピスト講座」をご検討ください。あなたにぴったりの心の拠り所の色を見つけて、あなたの人生を彩ります。詳しくは、以下の連絡先までお問い合わせください。

「TCカラーセラピスト講座」
リアル対面(埼大宮)1日5時間で資格取得)20900円(税込)
14本のカラーボトルと解説本と認定証付き
リアル対面受講は詳細はこちらから

オンライン「TCカラーセラピーの資格取得」
5時間(2,5時間✖2日)20900円(税込)
14本のカラーボトルと解説本と認定証付き
オンライン受講は詳細はこちらから

関連記事

  1. ブルーのカラーメッセージに耳を傾けてみませんか?

  2. 【誰もが認められたいと言う承認欲求を持っている】ゴールドと承…

  3. パープルのカラーメッセージ~自分らしさを表現しよう~

  4. イエローの魅力をカラーメッセージで。自分らしく生きるカラーセ…

  5. 【自分で自分を信頼する為には完璧主義に捕らわれない】

  6. 【不要なものを手放す事で心に余裕が持てる】カウンセリングの活…

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ