こんにちは!色と心理の専門校・虹輝心主宰の原美保子です。
今回は、色彩心理を活用した活動を始めるための第一歩となる「体験型」に焦点を当てた内容をご紹介します。
「何か新しいことを始めたい」「色の力で笑顔を届けたい」「心に寄り添うスキルを身につけたい」─そんな想いを抱く方に、色彩を使ったセッションは始めやすく魅力的な選択肢です。
特に、資格取得後の実践の場を探している方にとって、ワークショップ形式の出展は経験を積むための最適な方法となります。しかし、「資格を取った後、具体的に何をすればいいの?」「初めて活動するのは少し心配…」という声も少なくありません。そこでおすすめなのが、実績作りを全面的にサポートする当スクール独自の「イベント出展まるごとパック」です。
今回のブログでは、このパックの活用方法をご紹介するとともに、実際に体験できるイベントのお知らせもお届けします。色の力で心を癒しながら、新たな活動の一歩を踏み出してみませんか?
目次
目次
📢 イベントのご案内 📢

🌟 親子で楽しむワクワク体験会 🌟 浦和伊勢丹屋上「デパそら」にて、楽しいひとときを提供します!
📅 日程: 4月12日(土)(雨天時は5月10日(土)に延期) 🕒 内容: ✅ 親子で作るサンキャッチャー ✨ 参加費 500円 ✅ 癒しの色彩セラピーワーク 🌈 体験料 500円
🎁 特典付き!事前予約はこちら 🌟 入場無料 🌟
デパそらについて
浦和伊勢丹屋上「デパそら」は、地域の子どもや大人が楽しめる都市型アウトドアスペースとして誕生しました。毎週土曜日には、親子向けの楽しいイベントが開催されており、子どもたちが自然や空を身近に感じながら遊べる場として人気を集めています。
例えば、以下のようなイベントが行われています:
- おもちゃの広場:木製のおもちゃで遊べるスペース。
- プラレール広場:子どもたちが夢中になれる鉄道模型の展示。
- スポーツ体験教室:サッカーや体操などのアクティビティ。
- みんなのえんにち:昔懐かしい縁日の雰囲気を楽しめるイベント。
このような多彩なプログラムで、親子で過ごす楽しい時間を提供しています。今回のワクワク体験会も、デパそらの魅力を存分に感じられる内容となっています!
親子で気軽に楽しめるワークショップ
今回は、親子で参加できる手軽なワークショップに出展します。色彩の力を活用したアクティビティを通じて、癒しと楽しさを体験していただける絶好の機会となっています。「デパそら」の屋上スペースで過ごすひとときは、色と光が降り注ぐ解放的な場となり、初めての方にも安心感を与えてくれるでしょう。
このようにイベント出展の趣旨は、資格を取得したばかりの初心者セラピストから経験豊富な方まで、それぞれのペースで活動を広げられる場として活用していただきたい。初心者の方は、小さな成功体験から自信を深められる一歩を踏み出し、ベテランセラピストの方にはスキルを発揮する場としての可能性を広げるプラットフォームにご招待しています。
まるごとパックで安心のデビューを!

当スクールでは、これらのイベントをきっかけに活動を始めたい方に向けて、全面的なサポートを提供する「イベント出展まるごとパック」をご用意しています。
出展エントリーから運営に関する全ての準備、そして出店後のオフライン集客についても学べる内容を提供しておりますので、初心者でも安心して次の活動につなげることができるようになっているところが魅力です。
「どんなイベントなの?」と思う方、そして「まるごとパックでは具体的にどんなことができるの?」と興味を持たれた方は、ぜひ実際のイベントに遊びにいらして、生のお声を聴きに来てください。体験された方々の感動や学びの声を直接聞けることが、次の一歩を踏み出すヒントになるかもしれません。
体験者のリアルな声が証明する安心感
前回のイベントに参加したカラーセラピストの声をご紹介します:
> 「初めての出展でしたが、たくさんの方に興味を持っていただき、色彩の魅力を伝える喜びを感じました。お客様からいただいた『癒されました』という言葉が、次の活動への勇気をもらいモチベーションになりました。」 > (まるごとパック参加者 50代S様)
> 「エントリーから準備まで、がしっかりサポートされているおかげで、初めてのイベントでもスムーズに進めることができました。お客様の笑顔を見るたびに、自分が人の役に立っているという充実感を感じました。この経験が、私の次のステップを後押ししてくれる力になっています。これからも活動を続けていきたいです。」 > (まるごとパック参加者 40代N様)
イベントでの実践と喜び

イベント出展の場は、カラーセラピーの力を実感し、周囲に広める絶好の機会です。特に、資格を取ったばかりの初心者にとって、クライアントと直接触れ合いながらスキルを磨ける場として最適です。
セラピスト自身が癒しを提供する中で、「癒しているつもりが自分も元気をもらえる」という瞬間を体験できます。色彩の力でお客様が笑顔になるたびに、セラピスト自身もその喜びを感じられるのがカラーセラピーの魅力の一つです。イベントでは、特にそのような感動的な瞬間が生まれる場面が多く、初心者にとって自信を深める貴重な経験となります。
TCカラーセラピーの特徴とスタートのしやすさ

TCカラーセラピーでは、最初の5時間の講座で資格を取得し、難しい技術や長時間のトレーニングを必要とせずセラピストとして活動を気軽に始められるツールです。色の意味をすべて覚えるには時間がかかりますが、実は「色の意味を覚えなくてもセラピーはできる」のです。
セッションでは、カラーボトルを用意し色の意味をきっかけにお客様の悩みや気持ちに寄り添いながら丁寧に話を聴くことで、その場に安心感やリラックスを提供でき、癒しや笑顔を引き出すことができます。このため、色の意味が記載されたマニュアルを活用して進める方法で十分対応可能です。実際にイベントで行うセッションは15分ほどの短時間の体験型なので、初心者でも安心して提供できます。
さらに、色彩心理を深く学びたい方には、ステップ2の講座に進むことで、色の意味を理解しながら、自分自身の言葉でセッションを行う力を磨くことができます。TCカラーセラピーはこのように、初心者からベテランまで段階的に成長できる仕組みが整えられています。
まとめ
カラーセラピーは、初心者でも気軽に始められる敷居の低いツールであり、TCカラーセラピーでは簡単なマニュアルを活用することで、資格取得後すぐにイベント出展が可能です。さらに、段階的にスキルを磨く仕組みがあるため、安心してステップアップを図ることができます。
「色の力を活用して、笑顔を広げたい」という思いを持つ方に、カラーセラピーは最適な選択肢です。体験型ワークショップは、色彩を活用して新たな活動を始める絶好の機会です。資格取得直後の初心者でも、イベント出展をきっかけに自信をつけ、実績を重ねていくことで、より豊かな活動の未来が広がります。この魅力をぜひ実感してみてください!
興味のある方は、以下の講座やプログラムもチェックしてみてください:
- 資格取得講座:初心者でも始めやすいカリキュラムが充実!
- スキルアップ講座:色彩心理をさらに深く学び、自分の言葉でセッションを進める力を磨けます。
あなたの可能性を広げる第一歩を、一緒に始めてみませんか? 🌈✨
