

こんなお悩みありませんか?
- 何かをはじめて見たい
- 資格を取って、人のために役立てたい
- 資格はあるけど、どうやって役立てたらいいのか分からない
- 起業したいけれど、何をどうしたら良いか分からない
- 開業しているけれど、オンライン化していきたい

色の考え方を取り入れた「カラーマインドプログラム」で、自宅に居ながらすき間時間で人の役に立ち、感謝のエネルギーを収入で受け取る!
色の架け橋であなたの存在は蘇る
「人を笑顔にしたい」 「悩んでいる人の役に立ちたい」 そう思ってこれから何かを始めたい方も、既に資格を取得した方も、
そこから先、自分を知ってもらうという周知活動をしないと、やりたい志を眠らせたまま人生を過ごすことになります。
あなたはビジネスの本質をご存知ですか?今も昔もこれからも、時代が変わってもこの本質は変わりません。
ビジネスの本質とは「価値提供」です
「相手のお悩みをあなたの持っている知識や経験で解決する」
そこに価値が生まれ、感謝のエネルギーがお金という見える形になってあたなに返ってきます。
ビジネスの本質を理解して、あなたらしいグッドビジネスのサイクルを作っていきませんか!

こんな方に向いています
- 好きを見つけて起業したい方
- 自宅に居ながら隙間時間で収入を得たい方
- 悩んでいる方を笑顔にしたい方
- ボランティアではなくお金という価値を受取りたい方
- 知識や経験を価値提供したい方
- ビジネスを基礎からちゃんと学びたい方
- 老後の不安を感じない定年のない働き方をしたい方
- 毎月5~20万円の収入を作りたい方

人の役に立ちたいと思って資格を取っても、それをどう役立てたら良いのかわからないと自分だけのものになってしまいますよね。
必要としている人に役立ててもらう為には、あなたの存在を知ってもらわないと見つけてもらえません。
ではどうやって見つけてもらうのでしょうか。
自分から発信していく活動が必須になってきます。
ほとんどの方は何から始めたらいいのかわからないまま、まわりの誰かがやってる真似をして、
インスタをやろうか?それともフェイスブックをやろうか?ツイッターにしようか?或いはブログやホームページを作った方がいいのかな?と思ったり、
色々有りすぎる情報の中で迷いながら始める方も多いのではないでしょうか!
そこでビジネスの基礎を学び、基盤と導線を作り、最終的に売り込まなくても売れていく仕組み化に辿り着いてもらえたらと思います。

あなたの状況やお悩みはなんですか?そしてどのようになりたいと思っていますか?
望みや目標、ゴールはなんですか?
そこが明確になったら、次は、お悩みからゴールに向かう乗り物をきめます。
飛行機が良いのか新幹線がよいのか?車や自転車がよいのか?
そして乗り物を選ぶのはあなたです。
①短期集中で早く目的地にたどり着きたい!(すでに活動をしているが行き詰っている方はコチラでもOK)
②今の仕事を続けながら副業から本業~時間をかけて目的地に辿り着きたい(ゼロからスタートされる方にお勧め)
カラーマインドプログラム「3ステップ」

あなたのグッドビジネスのサイクル作りに、色の考え方を取り入れ、
自らが気づき変化、成長をしながらゴールにたどり着けるよう、
1ヶ所で総合的に学べる「3ステップ」からの構成になっています。
ポイントは、順番が大事!
かつての私は逆からやっていました。
まず「ステップ3」のSNS、次に「ステップ2」の商品作り、しかし導線がバラバでコンセプトも定まらず、何をどう発信したらよいのか行き詰まり、周りと比べ焦り、色々な事に手を出した結果、
自分の軸がブレていることに気づき、ビジネスの基礎、「ステップ1」のマインドから学び直しました。
ここを教えてくれるビジネススクールが少ないので、SNSを一生懸命やっているのに結果に繋がらない方は、
「ステップ1」の「自分がどのような人生を送りたいと思っているのか?」そこと向き合い、
「自分にとって仕事とは何なのか?」その仕事に対しての志(ミッション)を確認して、ブレない自分軸を持ってゴールを設定をすることが、継続していくための基盤となります。
【ステップ1】基礎、基盤、自分軸を構築
・色の考え方でマインドを整え、目標、ゴールの設定
・ビジネスの全体像を学び、現在地~ゴールまでの乗り物を決める
・志(ミッション)の設定と勝てる戦略と戦術を決める
【ステップ2】資格取得 又はお持ちの資格を蘇らせる
・売り込まなくても売れる仕組み作り
・ターゲットや価格の設定
・価値提供(知識・経験・資格⇒商品化する)
【ステップ3】収入を作る導線作り
・自分を知ってもらう媒体を構築
・SNSからの導線を仕組み化する
・半自動化”秘密”の無料ツールでゴールに辿り着く
プログラムの実行には、非売品の型に当てはめるだけのテンプレートをはじめ、各ステップごとにあると助かる特典を豊富にメンバーサイト内で大公開。
気になる方、もっと詳しく知りたい方は、今すぐLINEお友だち登録をお願いします。