カラー読心術講座~13色の色彩心理~

カラー読心術講座(カラータイプアドバイザー認定講座修了者)

色彩心理とコミュニケーションへの活用法がわかる目からウロコの新講座
13色それぞれの色が持つメッセージを徹底解説!

色彩心理をはじめて学ぶ方へ

13色(黒、赤、オレンジ、紫、ターコイズ、黄色、グレー、水色、ピンク、茶色、青、緑、白)の色彩心理の基礎がわかる。
色と人の気質の関係性がわかる。
「赤」の小物を持っている人は喧嘩っ早いってホント?
「黄色」が好きな人で無口な人はいる?
「青」いネクタイのビジネスパートナーには無駄話は無用?

カラータイプの講座を受講した方へ

13色1つ1つの色の意味と特徴をみていくので、
「決断・創造・協調・堅実」それぞれ同じタイプの中でも
コミュニケーションの取り方の違いがはっきりわかる。

同じ決断タイプでも、黒とオレンジではリーダーシップの取り方が違う
同じ創造タイプでも、ターコイズと黄色ではアイデアの出し方が違う
同じ協調タイプでも、ピンクとグレーでは「好かれよう」の目的が違う
同じ堅実タイプでも、茶色と青では「信頼」と「信用」でニュアンスの違いがある

新しいコミュニケーションツールとして取り入れたい方へ

・相性がいい相手、悪い相手がわかる
・13色それぞれの恋愛特徴がわかる
・上司・部下・同僚・取引先の方のホンネがわかる
・対応に困っている人の対処法がわかる

人の心をちょっと読んでみたい方へ

・「気になるアノ人の本心をみてみたいなら、〇〇をチェック!」・・・こんなポイントをお教えします。
色彩心理と人の気質の関係がわかると、今まで気づかなかった自分の深層心理もみえてきます。
色彩心理を活用して、職場での関係・パートナーとの関係・友人との関係・親子の関係など、あらゆる場面でのコミュニケーションに役立てていきましょう!
●色の知識をお持ちでない方でもご受講いただけます。

カリキュラム 全8時間(2日間)

時間:全8時間(2日間)
1日目
黒、赤、オレンジの色彩心理とコミュニケーション 紫、ターコイズ、黄色の色彩心理とコミュニケーション
2日目
グレー、水色、ピンクの色彩心理とコミュニケーション 茶色、青、緑、白の色彩心理とコミュニケーション
※欠席時は、同一講師内での別日程に振り替え可能です

書籍「色づかいで人を見抜く カラー読心術」教材で使います

【時間】全8時間(2日間)
【講座費】45,360円/税込み※一括払いのみ
((受講料 41,688円 教材費 3,672円修了証発行料))
書籍「色づかいで人を見抜く カラー読心術」
(河野万里子先生の著書)をお持ちでない方は、
別途教材費1,512円(税込)が必要です。
お持ちの方はご持参ください。

講座/希望日時/場所/名前/連絡先を明記しお申し込みください

埼玉県全域、東京港区、銀座、品川区、渋谷区、新宿区、豊島区、湘南、横浜、船橋、群馬、
開催リクエスト、出張リクエスト、随時募集中です!
(出張費2名様以上無料、1名様3,000円途交通費
さいたま大宮自宅スクール随時開催
隣接駅はさいたま新都心、大宮駅徒歩10分
(色々な路線が走っていて大変便利な立地です)
窓が大きく、大変明るいゆったりした空間で、
紅茶、コーヒー、ハーブティー、お茶菓子をご用意してお待ちしております。駐車場完備、送迎あり。
小さなお子様連れに優しいスクールです

 お申込み・お問い合わせはこちら

 
 
LINEでお友達登録
すべての講座がオンラインで受講できます
TCカラーセラピーの講座コース
カラータイプの講座コース