イエローの魅力をカラーメッセージで。自分らしく生きるカラーセラピー

こんにちは、カラーセラピスト養成講師の原 美保子です。
今回は、イエローのメッセージとカラーセラピーについてご紹介します。

イエローは、太陽の色として明るくポジティブなイメージを持つ色です。しかし、イエローには色彩心理学に基づいて様々な意味や効果があります。
この記事では、イエローの色彩心理について詳しく解説し、イエローを取り入れる方法や注意点、カラーセラピーの実践例などを紹介します。
イエローの色彩心理を知って、自分らしく生きる方法を見つけましょう。

目次

イエローの色彩心理

イエローは、太陽の色として明るくポジティブなイメージを持つ色です。
希望や幸せ、知性や好奇心などのキーワードがあり、自分の個性や意志を表現したいときに惹かれる色でもあります。
第3チャクラの色でもあり、自己主張や自立、個人主義などのテーマを持ちます。

また、イエローにはネガティブな側面もあり、落ち着きがなくワガママになったり、不安や神経質になったりすることもあります。
知性をずる賢く使って人を言い負かしたり、自己中心的に見えて傷つきやすかったりすることもあります。

イエローは、自分の中心に自分を置くことができるかどうかを問う色で、自分の意思と知恵で生き方を選ぶ色です。イエローが気になるときは、自分の目標や個性について考え直すチャンスかもしれません。

明るさや知性、希望などのメッセージ

イエローは、太陽や光、花などを連想させる色です。
明るく暖かく元気な印象を与え、希望や幸せ、楽しさや笑顔などのポジティブな感情を表します。
知性や好奇心、学びや研究などの知的な要素も持ち、自信や勇気、行動力やリーダーシップなどの力強さも感じさせます。


イエローの色彩心理の応用

イエローは、自己主張や個性、創造力など、自分らしさや個性を表現したいときに惹かれる色で、自分の考えや感情を率直に伝えたり、他人に影響されずに自分の道を進んだりすることを促します。
イエローは、創造力や発想力、オリジナリティや独創性などの創造的な要素も持ち、新しいことに挑戦したり、変化や変革を起こしたいときに気になったりします。

自分の中心に自分を置くことの大切さ


イエローは、自分の中心に自分を置くことができるかどうかと向き合うを色です。
自分の価値観や目標に忠実であること、自分の感情や欲求に気づくこと、自分の能力や可能性に信頼することを教えてくれます。
自分の幸せや満足を優先すること、自分の選択や判断に責任を持つこと、自分の人生や未来に自信を持つことを意味しています。

イエローを取り入れる方法と注意点。

イエローを取り入れる方法

イエローは明るく元気な色で、カラーセラピーにも効果的な色です。
イエローはアクセサリーや小物、食べ物などで簡単に取り入れることができます。
例えば、イエローのネックレスやピアス、バッグや靴、ノートや文房具、イエローの果物や野菜などです。

イエローはインテリアにもおすすめです。タンスやチェスト、デスクやベッドなどにイエローを使うとお部屋を明るくすることができます。また、イエローのカーテンやクッション、ラグマットなどのファブリックもアクセントになり効果的です。

メイクにも取り入れることができ、アイシャドウやチーク、リップなどで顔色を明るくすることができます。ただし、イエローは目立つ色なので、使いすぎるとくすんだ印象になることもあるので気を付けましょう。

イエローを取り入れる注意点

イエローは明るさと活力を与える色ですが、使いすぎると疲れやすくなったり、興奮しすぎたりすることもあります。そのため、イエローはバランスよく使うことが大切です。

イエローは他の色との相性が良い色ですが、組み合わせによっては不快感を与えたり、不協和音を生じたりすることもあります。そのため、イエローは無彩色や暖色系の色と合わせることがおすすめです。

イエローはポジティブな印象を持つ色ですが、使い方によっては安っぽく見えたり、子供っぽく見えたりすることもあります。そのため、イエローは上品さや大人っぽさを感じさせる素材やデザインを選ぶことがおすすめです。

カラーセラピーの実践例

カラーセラピーとは、色彩心理学に基づいて色を使って心身の調和や癒しを目指す方法です。色にはそれぞれ意味や効果がありますが、イエローは創造性や刺激、心地よさや温かさなどを感じさせる色です。

イエローが気になるときは、自分の感情や思考に気づくチャンスです。自分の内面と向き合ってみましょう。イエローは太陽の力を象徴する色なので、太陽光を浴びてみましょう。太陽光は気分を明るくし、ビタミンDの生成を促します。

 朝日を浴び、朝食時にイエローの食べ物や飲み物を摂取することで、一日の始まりに活力を与えることができます。例えば、バナナやレモン、オレンジなどの果物やジュース、卵やチーズなどの乳製品などは朝食にピッタリです。

また、メイクにも取り入れることができます。
イエローは顔色を明るくし、元気な印象を与えることができます。ただし、イエローは目立つ色なので、使いすぎるとくすんだ印象になることもあるので、イエローのシャドウを涙袋にふんわりとのせたり、上まぶたに薄く塗ったりする程度が調和します。

以上が、カラーセラピーの実践例についてのまとめです。
イエローは明るく元気な色で、カラーセラピーにも効果的な色です。ぜひ、イエローを上手に取り入れて、心身の調和や癒し、自分らしい生きかたを楽しんでください。

まとめ

イエローは、明るさや知性、希望などのポジティブなメッセージを持つ色ですが、自己主張や個性、創造力などのテーマも持ちます。
自分の中心に自分を置くことができるかどうかと向き合う色でもあり、イエローを上手に取り入れることで、心身の調和や癒し、創造性や発想力などを高めることができます。
ぜひ、イエローの色彩心理を参考にして、自分らしく生きる方法を見つけてください。

カラーセラピーで、あなたの人生に輝きや喜びを感じてください。
もし、カラーセラピーに興味がある方は、5時間で資格認定が取れる「カラーセラピスト講座」をご検討ください。あなたにぴったりの心の拠り所の色を見つけて、あなたの人生を彩ります。詳しくは、以下の連絡先までお問い合わせください。

「TCカラーセラピスト講座」
リアル対面(埼大宮)1日5時間で資格取得)20900円(税込)
14本のカラーボトルと解説本と認定証付き
リアル対面受講は詳細はこちらから

オンライン「TCカラーセラピーの資格取得」
5時間(2,5時間✖2日)20900円(税込)
14本のカラーボトルと解説本と認定証付き
オンライン受講は詳細はこちらから

関連記事

  1. ライムで心も身体も暮らしもリフレッシュ!カラーセラピーの効果…

  2. クリアのカラーメッセージ!全ての色を持つ光のカラーセラピー

  3. ダークのカラーメッセージ~基盤を作るはじまりのための準備~

  4. コーラルのメッセージ~自分の感情と愛情を大切にする方法~

  5. 幸せ~ピンクのカラーメッセージで自身を愛で満たし周りに分配~…

  6. ターコイズのカラーメッセージ~水のように自由になる方法~

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ