色育の講師誕生

色育アドバイザーになられた埼玉県民のお二人です。
小さなお子さまを連れて3回(分割受講)通って頂きました。
講座終了後、お茶会を開き、今後の活動について熱い思いを聞かせていただき、分割受講ならではの、時間の使い方を楽しみました。
熱い志をもったお二人です、どうぞよろしくお願い致します。
色育の凄い所は、分割受講ができるので、小さなお子さまがいても資格習得を見送らなくても良い所。
お子さまを膝に抱いて色育講座の講師を務めることができること。受講者にも開催者にも優しい講座です。
「色育アドバイザー養成講座」は4月1日より、1日5時間で取得できるようになったので、今後の分割受講は2回にしたいと思いますので、今回が3回分割受講最後の受講者さまになりました。

関連記事

  1. 県活(伊奈町) 「色育でキットパス(手形)講座」開催しました…

  2. ママの為の育児に役立つ色育セラピー講座

  3. 第1回「色育公式勉強会」絵本「みてみて。」を開催

  4. 埼玉県県民活動センター「大人の色育講座」開催

  5. Image Title

    ブログ初めました。

  6. WOW!TOWN大宮「おためし色育講座」開催

LINEでお友達登録
すべての講座がオンラインで受講できます
TCカラーセラピーの講座コース
カラータイプの講座コース

アーカイブ