色彩コミュニケーション・アソシエーションカード講座が新たにスタート致します。 アソシエーションカード講座は、ZoomなどのWeb会議システムを活用して行うことができる講座と致します。 また、アソシエーションカード講座は、海外にお住いの方への開講も可能になるように準備を進めております。
この講座の目的は、色を感じること、そして、色を「自分の心を映し出す鏡」として用いることで今の自分を知ることです。
その為に、色の意味を用いますが、色の意味とはそもそも連想や象徴によって生まれます。 通常、カラーセラピストは、色の意味を使ってクライアントとコミュニケーションしながら、クライアントが自分の内面に向かうサポートをします。
<内容> ●アソシエーションカードとマニュアル(解説書)を使った 初級個人セッションの仕方 ●セレクションカラーブック、アソシエーションカード、質問カードを使った 初級個人セッションの仕方
Step.1では、初心者でもすぐにクライアントが選んだ色の意味を使ってコミュニケーションがしやすいように、アソシエーションカードを使います。 アソシエーションカードのみを使ったセッションも可能ですが、色選びをしてからセッションをして行くもう1つのセッションがメインになります。 クライアントは、「セレクションカラーブック」という14色の前面見開きでA3サイズの迫力ある色見本から、直感で色を選んでいただきます。 そして、アソシエーションカードと、3枚の質問カードの組み合わせによって、自己をみつめながら、これからどのような人生にして行きたいのかを考える手助けをして行きます
<時間>全3時間/時間は分割可能 【 受講料】19,800円(税込) 【教材費】7,920円(税込)
合計27,720円
<内容> ●TCカラー44色のカードと、アソシエーションカードを使った上級個人セッションの仕方 ●TCカラー44色のカードと、アソシエーションカードを使った グループセッションの仕方
Step.2は、更に深い個人セッションと、グループセッションの両方ができるようになるための講座です。 新たな教材であるTCカラーカード44色は、ビビットトーン、パステルトーン、ダークトーンなど全部で44色の色を使って個人セッションやグループセッションが行えます。 また、セッションのバリエーションも増えます。講座の中で学ぶバリエーションの他に、これからも、どんどんセッションが増えて行く予定です。
Step.2まで取得していただいた方を対象に、恋愛、人間関係、仕事・・・など悩み別の個人セッションを今後リリースして行く予定です。 また、講座では、たくさんの楽しいワークを行いながら、色の意味を深めて行きますのでマニュアルではなく、自分の言葉でクライアントと対話をするようにセッションをして行くことが目的です。 もちろん、仕事として使うだけでなく、初心者の方で、もっとカラーの学びを深めたいという方にもおすすめの講座です。
<時間>全6時間/時間は分割可能 【受講料】30,800円 【教材費】4,180円