色彩で脳トレ!高齢者のための青山イキイキプラザレポート

こんにちは、さいたま市で、カラーコンサルタント虹輝心(コウキシン)スクールを主催している、心色デザイナー原美保子と申します。

この記事では、港区南青山にある高齢者のための施設で青山イキイキプラザ主催の「色彩で脳トレ」講座の様子をご紹介します。

この講座は、色彩の知識や体験を通して、高齢者の方々の脳の活性化や健康づくりを目的としたワークショップ型の講座です。

色彩は、私たちの心や身体に大きな影響を与えます。色彩によって、気分や感情が変わったり、記憶力や判断力が向上したりします。色彩を上手に活用することで、高齢者の方々も、いきいきとした毎日を送ることができます。

この講座は、全3回で構成されており、それぞれ違ったテーマで色彩の楽しさや効果を学びます。以下に、各回の内容を簡単にご紹介します。

目次

色彩で脳トレ 第1回「色彩ゲーム」

第1回目のテーマは、「色彩ゲーム」です。この回では、色彩に関する様々なゲームを通して、脳の柔軟性や集中力を高めます。

まずは、ウォーミングアップとして自己紹介ワークで、参加者同士の交流を深めます.

次に、色彩の基礎知識を学びます。色彩の三要素や色相環、色の種類や名称などを、楽しく覚える方法を紹介します。色彩の基礎知識は、色彩を理解するために必要なものです。

そして、メインのゲームは、「生理的連想ゲーム」です。このゲームは、人は無意識に感情や感覚を連想します。その連想や感想を言い合ったり、理由を考えたり、脳の右半分と左半分を同時に刺激することで、脳のバランスを整える効果があります。

この回のゲームは、色彩の楽しさや不思議さを感じることができるものでした。参加者の方々は、色彩に対する興味や関心が高まったとおっしゃっていました。

色彩で脳トレ第2回「色の不思議体験」

第2回目のテーマは、「色の不思議体験」です。この回では、色彩の科学的な側面や心理学的な側面を学びます。

色彩は、光の波長や反射などの物理的な現象によって生まれますが、人の目や脳によっても色の見え方や感じ方が変わり、人の認知や感性にも大きく関わっています。

まずは、ほめシャワーでコミュニケーションをとります。色に例えてほめることやほめられる体験をしますが、人の心を明るくし、自信ややる気を高めます。

次に、脳柔らかウォーミングアップとして、色彩の錯視を体験します。錯視とは、目で見たものと実際のものが違って見える現象です。色彩の錯視では、色の明暗や隣接色の影響で、色の見え方が変わったり、色があるのにないように見えたりします。

そして、メインのゲームは、「色の科学的発見」と「ゲーテが見つけた心理学的発見ワーク」です。「色の科学的発見」では、色彩の心理的な効果を実感します。

この回のゲームは、色彩の科学や心理を学ぶことができるものでした。参加者の方々は、色彩の奥深さや多様さに驚いたり、感心したりしていました。

色彩で脳トレ第3回「目指すマイナス5歳」

第3回のテーマは、色彩を自分の衣食住に活かす方法を学びます。色彩は、人の見た目や暮らしにも大きな影響を与えます。上手に活用することで、高齢者の方々も、若々しく美しくなることができます。

まずは、自分を知る「ぬり絵」で脳活性化をします。好きな色や気になる色で、自分のイメージや感情を表現することができるぬり絵です。色を塗ることは、脳の創造力や集中力を高める効果があります。

次に、自身の心のバランスと向き合ってみましょう。色彩は、人の心の状態や傾向を示すものです。色彩の心理テストでは、色紙を選んだり、色の並び替えをしたりして、自分の心のバランスや気分をチェックします。

そして、メインのゲームは、「レインボーカラー作戦」と「衣食住に役立つ補色使いで暮らしにメリハリ」です。

色彩の補色を自分の衣食住に取り入れる方法です。補色とは、色相環の反対側にある色のことで、互いに引き立て合う効果があります。

この回のゲームでは、自分の服装や食事や部屋の色に補色を加えることで、見た目や暮らしにメリハリをつける方法を学びます。このゲームは、目指すマイナス5歳で、暮らしを若々しく美しくすることができる内容です。

この講座は、色彩の知識や体験を通して、高齢者の方々の脳の活性化や健康づくりを目的としたワークショップ型の講座です。色彩は、人の心や身体に大きな影響を与えますので、上手に活用することで、高齢者の方々も、いきいきとした毎日を送ることができます。

この講座に参加された方々からは、以下のような感想や評価をいただきました。

  • 講座の内容は分かりやすかったですか? 分かりやすかった14名
  • 講座の総合満点度はどうでしたか? とても満足6名、満足5名、まあ満足2名、ふつう1名
  • 今後も色彩に関する講座に参加したいですか? 継続して学びたいという方が4名

このように、色彩に関する講座は、高齢者の方々にとって、とても有意義で楽しいものでした。色は、人の脳や心にも大きな影響を与えます。色彩を上手に活用することで、高齢者の方々も、若々しく美しくなることができます。

まとめ

青山イキイキプラザの「色彩で脳トレ」講座はいかがでしたか。公民館や団体向けに、リクエストでお受けできますので、地域やグループで、色彩に関する講座を希望される方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。

色彩の楽しさを体験しながら、高齢者の方々の脳の活性化や健康づくりをサポートいたします。

お問い合わせはこちらから

関連記事

  1. 心を豊かにするカラーコミュニケーション・魅せたい自分を作る色…

  2. 【色彩で脳トレ!】上尾市の公民館で開催したカラースペシャリス…

  3. 【色育で子育て応援!】中川自治会館での講座レポート

  4. 色彩で脳トレ!港区虎ノ門いきいきプラザでの講座レポート

  5. 親子で楽しむカラーコミュニケーション【natural子育ちc…

  6. 【男女センター】色育で親子や異世代の絆を深めるカラーコミュニ…

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ