【男女センター】色育で親子や異世代の絆を深めるカラーコミュニケーション

色は私たちの生活に欠かせない要素です。色には生理的、心理的な効果があり、人と人とのコミュニケーションにも影響します。
色育とは、大人にも子供にも足りないといわれている、コミュニケーション力、想像力、集中力を育むことで、自分や他者の感情や特性を理解し、豊かな表現力や想像力を養うことです。

そこで、越谷市男女共同参画支援センターとカラーサークル共催で、楽しくカラーコミュニケーション色育講座「ほっと越谷」を開催しました。この講座は、色育の教材「ぎゅっとくんカラーカード」を使って、30秒でできるカラーコミュニケーショの楽しさや効果を学びながら、親子や異世代の参加者同士で交流することを目的としています。

また、この講座では、当スクールで色育の先生を取得された方がアシスタントとして参加しました。色育認定講座で学んだぎゅっとくんカラーカードを使ったカラーコミュニケーションの知識や技術を実践することで、参加者により良い体験を提供することができました。

目次

ぎゅっとくんカラーカードとは?

ぎゅっとくんカラーカードは、一般社団法人日本色育推進会の志田悦子氏が開発した8色のカードです。「子どもをぎゅっと抱きしめる」・「ハートをぎゅっと抱きしめる」キャラクターの名前にはそんな思いが込められています。

葉っぱのような形の頭には、「3」という数字の意味が込められ、手と足は「若葉」をイメージ、大きく広げた手は~など。沢山の思いを込めた「ぎゅっとくん」を、あなたにはどのように見えますか?答えはいろいろ、正解不正解がない世界でお互いを認め、自由に発言できるカードです。

講座の内容

講座では、以下のような内容で前半と後半に分けて進めました。

1. 30秒でできるカラーコミュニケーショ

まず、「ぎゅっとくんカラーカード」を使って、自分の色や相手の色を選んでもらう、非言語コミュニケーションをワークを体験していただきました。

選んだ色について自分の感想や理由を話したり、他の参加者の意見を聞いたりしました。色によって感じ方や考え方が違うことに気づきました。

また、色に対するイメージや印象も人それぞれであることがわかり、30秒のコミュニケーションを実感いただきました。このワークは名付けて「ほめシャワー」といい3歳のお子さんが名付けてくれました。

お互い気分が良くなったところで、虹のお話や色の正体などのワークを通して、色彩心理学の基本的な知識を学ぶことができました。

2. 絵手がたで自分の気持ちや思いを表現しよう

次に、「絵手がた」というワークを行いました。「絵手がた」とは、自分の手形を紙に押してから、その中に自分の好きなものや夢などを描くというものです。

このワークでは、台紙に虹の色で手形を取りました。その後、手形の中に自由に絵を描き、描き終わったら、自分の作品について説明したり、他の参加者の作品を見たりしました。

自分の手形を中心に色や絵で自分の気持ちや思いを表現することができるこの手がた、他の参加者の作品からもその人の個性や想像力が伝わってくる手がたを、名付けて「絵手がた」と私が名付けました。
色で自分を表現したり相手を理解したり、非言語コミュニケーションの楽しさを体験していただきました。

講座の感想

講座全体では、満足…88% ほぼ満足…12%

という高い満足度を得ることができました。18組30人(女性20人、男性10人)の参加者からは、色育やカラーコミュニケーションについて学べたことや、親子や異世代の人と交流できたことなど、多くの感想が寄せられました。以下はその中からいくつかご紹介します。

・親子で一緒に楽しく参加できた。

・子どもが気持ちを表現するのが苦手で、最初は表情が硬かったのですが、絵手がたづくりから楽しそうにイメージを膨らませて表現していたので参加してよかったです。子どもががんばって答えている姿を見れてよかった。

・色について話を聞けて楽しかった。色を媒介すると、初めて会った人ととも話しやすいと思った。

・人を元気にするなど、色は人間の体に影響するということで興味があった。視覚障がい者でも色彩を体感できた。

・さまざまな年齢の参加者と色を通して、コミュニケーションできた。グループでやった色の表現も楽しかったです。

ご興味のある方はお問合せ下さい

色育講座「ほっと越谷」は、色を楽しみながらコミュニケーションや表現力を高めることができるワークショップ形式の講座です。このようなワークショップ型の講座にご興味のある方はお問合せ下さい。

色育やカラーコミュニケーションに関するお問合せやご意見、または講座の開催希望などについて、電話番号またはメールアドレスにお問合せ下さい。お問い合わせはこちらから

公的機関や企業さんからのお問い合わせも歓迎します。色育やカラーコミュニケーションに興味のある方は、ぜひご連絡ください。

この度は、色育講座「ほっと越谷」にご参加いただきありがとうございました。皆様にお会いできることを楽しみにしております。

#色育講座ワークショップ

関連記事

  1. 色彩で脳トレ!港区虎ノ門いきいきプラザでの講座レポート

  2. カラーコミュニケーションで地域福祉に貢献!ボランティア研修会…

  3. 色彩で脳トレ!高齢者のための青山イキイキプラザレポート

  4. 【色彩心理で家族の絆を深める】チームうちのパパ部の色育活動レ…

  5. 親子で楽しむカラーコミュニケーション【natural子育ちc…

  6. 【色彩で脳トレ】高齢者の若返りに効果的!高輪いきいきプラザレ…

TCカラーセラピーの講座コース
LINEでお友達登録
カラータイプの講座コース
オンラインカウンセリングで予防対策

アーカイブ